忍者ブログ

麻衣の日記

麻衣の日記のブログです。

スコープの六寸皿

スコープの六寸皿ってちょうどいいサイズで、いいなあなんて思っているんだよね。

スコープの六寸皿でなくてもいいのですが、他の六寸皿でもいいから、

こういったサイズのお皿がほしいですね。

しょっちゅう使うものだと、すぐにダメになること、ありませんか?

パーティーするときの取り皿にできるしね。やっぱりいいですね。

でもスコープの六寸皿だと、ちょっと地味かな。

子どもたちは、もっともっとかわいいお皿のほうが、喜ぶかもしれませんね。

スコープの六寸皿以外にも、何か他にいいデザインの六寸皿を探してみようかなあ。

子どもたちって、どうしてもかわいらしいものがほしがるんだよね。

男の子だったらかっこいいものがよかったりするみたいだし…。

ちょっとめんどうくさかったりしますね。

ほんとうに大人になると、なんだってよくなるっていうかな。不思議だよね。
PR

プレスサンドメーカー

私、ずっとホットサンドメーカーって干しなあって思っていたんです。

パンは大好きなんだけど、焼いてかりっかりにして食べたいんだよね。

そうやって食べるほうが、おいしくないですか?

カリカリの食パン。いいですよねえ。

それに最近やたらとホットサンドメーカーでかりかりに焼いたパンが、

写真なんかで見かけることが多くってね。

それで、やっぱりホットサンドメーカーがほしいなってよけいに思ってしまったんです。

子どもたちだって、たぶんホットサンドメーカーを買ったら喜ぶと思うんだよね。

いつもパンを焼いて食べているし…。

ホットサンドメーカーで焼いたときの、あの焼きがあと、あれがいいんだよねえ。

私がいいなって思っているホットサンドメーカーが、レコルテのプレスサンドメーカーです。

プレスサンドメーカーっていうのも、なんだかおしゃれだよね。

アマノフーズのお味噌汁

時々塩分補給ってしたくなりませんか?

こうあついと、何かしょっぱいものがほしくなるんですよね。

とくにずっと外にいたときなんか、そうですね。

やっぱりそれって、ミネラルが失われていることになるのでしょうか…、

家に帰ってすぐにお味噌汁なんか食べたりしていますね。

お味噌汁って、うちはすっごく味が薄いんですよね。

たぶん子どももだんなも物足りなく感じているんだろうなあなんて思います。

でもお味噌汁って、薄いくらいがいいって言われているからね。

一応それで頑張っています。

お味噌汁っていうと、アマノフーズけっこう有名ですよね。

ちょっとお味噌汁飲むときなんかに、アマノフーズのお味噌汁はいいなって思います。

今訳ありでアマノフーズのお味噌汁が、とっても安くで手に入れることができるんです。

たっぷり50食入っているから、急ぎの時なんかいいかもしれませんね。

レトルト総菜

最近は、スーパーでレトルト総菜を見ている人が多いんだよね。

若い人ならわかるんですけどね。けっこういい年した人でもレトルト総菜を買っているみたいで
す。

そんなにおいしいのかな、レトルト総菜。

なんとなーく私には、もったいない感じがしちゃいますよ。

だって自分で作っったら、それほどお金ってかからないでしょう。

でもレトルト総菜を買うとなると、それほどたくさんの量が入っているわけでもないのに、

けっこうお金かかってしまいますよね。

それを考えると、ちょっとねえ。あんまりレトルト総菜を買おうってきにはなれないんだよね。

とはいっても、やっぱりレトルト総菜はおいしそうに見えちゃいますね。

いろいろな調味料をふんだんに使っていて…。

それがとにかくおいしそうに見えちゃいます。

うちで作るとなると、やっぱり塩分控えめ、糖分控えめ、脂質控えめになりますからね。

カボチャ

ハロウィンが近いからかなあ、どうもかぼちゃが売られているのをよく見かけるんですよね。

しかもかなりでっかいカボチャなんですよ、見かけるカボチャは。

買いたいなあって思っても、ちょっと食べきるのが大変ですよね。

丸々のかぼちゃだと、けっこう日持ちしますが、

一度カットしてしまうと、早いところ食べないと、けっこういたんでくるでしょう。

それがカボチャの厄介なところですね。

たまにはカボチャが食べたいなあなんて思ったりもするのですが、

大きなカボチャを一つ買うとなると、やっぱりためらってしまいますね。

カボチャって、炭水化物が多い野菜でしょう。

まあ野菜といってもいいのか…なんて思ったりもしますからね。

それで、この年になると、カボチャを食べようかどうしよか…迷ってしまうんです。

ジャガイモやサツマイモもそうですねえ。

おいしいのはおいしいのですが…、食べすぎには気を付けていますね。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEOツール