忍者ブログ

麻衣の日記

麻衣の日記のブログです。

プロダイオバームリフティングクリーム

冬になると、乾燥が進むでしょう。

どうもお肌が乾燥しちゃって、お肌のしわが増えてきたような気がしますね。

あと、お肌の乾燥からしわが増え、顔全体がたるんできたように思います。

まあ年っていうのもあるのでしょうが、

これまで乾燥する冬場だからといって、特にたるみが気になったことがないんですよね。

まあ段々たるんできたから、気づかなかっただけなのかもしれませんが…。

これから先、何とかしたいからね。

それで、お肌のたるみを何とかしてくれるようなすてきなリフティングクリームを使いたいなあっ
て思って、

いろいろ探してみました。

いまリフティングクリームって、たくさんありますね。正直びっくりしちゃいましたよ。

プロダイオバームリフティングクリームっていうのがあって、

これもリフティングクリームなんですが、けっこういい成分つかわれているみたい。

使ってみたいですね。
PR

DRH+エイジング スカルプケア シャンプー

DRH+エイジング スカルプケア シャンプーって、あるのですが、

スカルプケアって、毛穴ケア…みたいな感じになるのかな。

あと増毛…っていうわけにはいかないでしょうけど、そういうイメージがあるんです。

毛穴ケアをして、これまで生えてきていなかった毛穴からも、

しっかり髪の毛をはやしていこう…、てきなこともあるのかな。

すっごく気になっちゃています。

DRH+エイジング スカルプケア シャンプーって、けっこうよさそうなんだよね。

口コミ見ていても、いい感じらしいし…。

これまでヘアケアって、まあほとんど気にもしてこなかったんです。

でも何となく年取ってきたからか、ヘアケアもちゃんとしていきたいな…、なんて思うようになっ
たんだよね。

ヘアエアだけではなくって美容のこととか、本当にあんまり気もしてこなかった私がそんなこと考
えるなんて…。

ちょっと自分でもびっくりです。



ALOBABY ミルクローション ビックボトル

ALOBABY ミルクローション ビックボトルをこの間、買ってきました。

ALOBABY ミルクローションの定番サイズは、もともと使っていたんですよね。

でもこの冬けっこうお肌乾燥するんですよね。

私だけがこれまでは、ALOBABY ミルクローションを使っていたのですが、

子どもたちにもこの冬は、ALOBABY ミルクローションを使わせたいなあって思ってね。

それで、ALOBABY ミルクローション ビックボトルを買ってみることにしたんです。

ALOBABY ミルクローション ビックボトルって、高いなあって思っていたのですが、

あまりのビックサイズにびっくりしちゃいました。

ビックボトルってあるけれど、本当にビックなんだもん。

まじびっくりしちゃいますね。

でもこれなら家族みんなで使っても、しばらくは使えそうです。

みんなたっぷり使うしね。



Dークリアファンデーション

そろそろ化粧品も秋冬物に変えていここうかなあ。

ちょっとお肌が乾燥してきました。

いつもいつもっていうわけではないんだけどね。

やっぱり風がちょっときついときなんかに、肌が乾燥するなって思うんですよね。

ファンデーションも買えた方がいいですよね。

秋冬用のファンデーションって昔あったよね。春夏用も別で作られていてね。

最近は、年中保湿用のファンデーションとさっぱりタイプのファンデーションがあって、

どちらでも肌質に合わせて選ぶことができるようになりました。

けっこう便利でいいんだよね。

でも私は、乾燥肌だから、もっぱら一年中保湿用のファンデーションを使っていますね。

Dークリアファンデーションは、これからの季節にピッタリのファンデーションです。

Dークリアファンデーションは、お肌の乾燥をブロックしてくれるから、安心して使えますね。

ニセコチーズ工房 二世古 雪花

最近日本のチーズもなかなかおいしいみたいです。

日本のチーズもスーパーマーケットへ行くと、けっこうたくさん並んでいるもんね。

年々種類も増えていっているような気がしますね。

外国のチーズなんかよりも、やっぱりくせがなくって食べやすいです。

外国のチーズは、硬水で作られているでしょう。

日本のチーズは、軟水で作られているんです。

だから全然風味や味が違ってくるみたいです。

それにあと、日本人って色々と工夫して試行錯誤しながら作っている感じするもんね。

外国のものをさらに発展させるっていうか、日本人の口に合うような、

おいしいチーズにしてくれます。

日本人の努力ってすごいなって思いますね。

まあこれは、今に限らず昔からそうですけどね。

私もいろいろがんばらないといけないな…、なんて思っちゃいました。

とりあえず、ニセコチーズ工房 二世古 雪花を食べてみたいですね。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEOツール