忍者ブログ

麻衣の日記

麻衣の日記のブログです。

ヨックモック ドゥーブル ショコラ オウ ショコラ

ヨックモック ドゥーブル ショコラ オウ ショコラが発売されました。

ヨックモック ドゥーブル ショコラ オウ ショコラが出ると、、春だなあって思うんですよ
ね。

ヨックモック ドゥーブル ショコラ オウ ショコラっていうと、

桜の柄のかんに入っていると思うんです。

数量にもよるかもしれませんが、確か桜の柄の缶に入っていますね。

ヨックモックっていうと、髪の箱ではなくって、カンカンだもんね。

これってどうしてなんだろう。どうして缶なんだろう。

いつも不思議なんですよね。

ヤッパリ紙の箱の方が、捨てやすくって便利なんです。

缶だと、どうしても資源ごみとして出す機会が少ないんだよね。

袋も違ってくるし…、ちょっとごみに出すのがめんどうくさいです。

だからヨックモックをよく買う私としては、

ヨックモックの容器である缶を何とか紙の箱に変えてもらえないだろうか…、

なんて願わずにはいられないんだよね。

PR

川本屋 ガトーショコラ 抹茶ガトーショコラ

川本屋 ガトーショコラ 抹茶ガトーショコラって、すっごくおいしそうですね。

買っちゃおうかなあなんて、思っていますよ。

もともと甘いものは大好きなんです。

で、甘いものを買うときは、たいていチョコレートがついているものかな。

好きなんだよねえ。チョコレート。

でもチョコレート単体では食べません。

たいていチョコレート菓子ってところかな。

チョコレートだけだと、ちょっとくどく感じちゃうんです。

でもその中でも、チョコレートだけでも食べられるものが、ガトーショコラなんです。

とはいえ、ガトーショコラもチョコレート単体ってことはないかな。

ガトーショコラって、チョコレートも小麦粉もいれて作っているもんね。

だからそれほどチョコレート単体というほど、くどくはないもんねえ。

少し小麦粉の味でチョコレートのくどさが落ち着きます。

やっぱりおいしいなあ。

宮崎名物 簡単お湯ポチャ 鶏の炭火焼き

宮崎名物 簡単お湯ポチャ 鶏の炭火焼きって、以前食べたことがあるのですが、

むちゃくちゃおいしです。

私、けっこう宮崎名物 簡単お湯ポチャ 鶏の炭火焼きにはまっちゃってね。

ちょいちょいお取り寄せしていましたよ。

最近は、販売中止になっちゃって、あんまり食べられないのが残念です。

まあとはいえ、暖かくなってきたら、

また宮崎名物 簡単お湯ポチャ 鶏の炭火焼きを食べられるかな…、って期待しています。

お正月に宮崎名物 簡単お湯ポチャ 鶏の炭火焼きを、買い置きしておきたかったんだよね。

宮崎名物 簡単お湯ポチャ 鶏の炭火焼きは、すっごくおいしいからね。

お正月のおつまみにいいかな…、って思っていたんです。

でも調べているうちに販売中止になってしまいましたよ。

さっさと買っておけばよかったです。

どうせ、冷凍しておくんだもん。一緒ですからね。

来年は、気を付けておこうっと。

プロダイオバームリフティングクリーム

冬になると、乾燥が進むでしょう。

どうもお肌が乾燥しちゃって、お肌のしわが増えてきたような気がしますね。

あと、お肌の乾燥からしわが増え、顔全体がたるんできたように思います。

まあ年っていうのもあるのでしょうが、

これまで乾燥する冬場だからといって、特にたるみが気になったことがないんですよね。

まあ段々たるんできたから、気づかなかっただけなのかもしれませんが…。

これから先、何とかしたいからね。

それで、お肌のたるみを何とかしてくれるようなすてきなリフティングクリームを使いたいなあっ
て思って、

いろいろ探してみました。

いまリフティングクリームって、たくさんありますね。正直びっくりしちゃいましたよ。

プロダイオバームリフティングクリームっていうのがあって、

これもリフティングクリームなんですが、けっこういい成分つかわれているみたい。

使ってみたいですね。

ステラおばさんのクッキー お楽しみ袋

ステラおばさんのクッキー お楽しみ袋を子どもが見つけちゃいました。

子どもと買い物へ行くのって、いやなんだよねえ。

すぐに自分が食べたいもの、いろいろと探してくるんです。

で、あれかって、これかって…、ってな具合でね。

もちろん無理なものは無理っていうんだけど…。

ちょっと惹かれたものなんかは、ついつい買っちゃってしまいますね。

で、家に帰って後悔…って感じで…。

私、お金あんまり使えないタイプなんです。

だから無駄に買っちゃうと、後悔しちゃうんだよね。

その落ち込みようけっこうひどくって…、だからあんまり慌てて買わないで、

落ち着いていろいろ考えて買うようには心がけています。

でもステラおばさんのクッキー お楽しみ袋は、子どもにねだられたのもあるけれど、

私も久しぶりにステラおばさんのクッキーを食べたいのもあったからね。

買っちゃいましたよ。


ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEOツール