忍者ブログ

麻衣の日記

麻衣の日記のブログです。

カキ


最近お寿司屋さんへ行っていないなあなんて、ちょっと思っちゃった。

たまにはお寿司屋さんへ行きたいですね。

まあ子どもがいるから、ときどき回転ずし屋さんなんかへ入っていますね。

子どもって、回転ずしが好きでしょう。不思議だなあなんて思うんですよね。

まあいろいろなお寿司が回っているのって、やっぱりおいしそうに見えるんだろうなあ。

その気持ちは、大人になってもあんまり変わらないかもしれませんね。

私も今でも、回転ずし屋さんが好きだもんね。

でもたまには、大人ですからカウンターのお寿司が食べたいなあなんて思います。

食べたいお寿司を注文したりしてね。

お寿司屋さんっていうと、まあお寿司以外のメニューもいろいろありますよね。

今ならカキなんかおいしいんじゃないかなあ。カキっていっても生ガキです。

私、生ガキ好きなんだよねえ。苦手な人もけっこういるみたいなんですけどね。
PR

加湿器

小型のちょっとした加湿器、今増えていますよね。

ちょっと見た感じにもかっこいいものもあったりして…。

机の上で使える加湿器って、なかなかいいな…なんて思ったりしますね。

今年の冬は、やたらと乾燥が気になりますね。

これまでそれほど乾燥って気にはならなかったんだよね。

もちろんお肌の乾燥は気にはなっていましたが…。

それ以外はあんまり気にもしていなかったかな。

今年はやたらとのどまで乾くようになっちゃいました。

これって環境も関係あるのかもしれませんね。

仕事が変わったんですよね。

今の職場へ行くようになってからやたらと冬場になって、のどが渇くなるようになりました。

職場の空気がこれまでよりももっともっと、乾燥しているのかもしれませんね。

けっこうつらいんだよね。
乾燥ってやっぱり気になりますからね。もちろん夏の湿気もうっとうしいですが…。
加湿器で何とかしなくちゃ…なんて思います。

こたつ

最近こたつを使っている人がけっこういるみたいで…。

うちもこたつにしようかなあなんて思ったりしているんです。

こたつってあると便利なのかなあ。

でもこたつを置いていると、家の中が狭くなっちゃうでしょう。あれがいやですね。

うちの実家もそうだったんだよね。

今はこたつは使っていないんですけど、子どものころはこたつが当たり前でした。

こたつがあると、邪魔でじっとしていないといけないって感じでね。

めんどうくさいなあなんて、子どもながら思っていました。

やっぱり子どもは動き回りたいでしょう。こたつがじゃまだ…なんて思っちゃうんだよね。

今はエアコンだったり、床暖房だったりを使っていますね。

でもやっぱりこれらの暖房器具は、電気代がどうも高くってね。

それでこたつでもいい時は、こたつを使いたいなあなんて思っています。

最近は、なかなかいいこたつがあるみたいですからね。

ヨックモックのシガール

最近いろいろな新しいお店ができてきていますよね。

あたらしいお店っていうのは、わくわくしますね。

どんなお菓子があるのかなあ…なんてすっごく気になっちゃいます。

でも古い昔からあるお菓子もなかなかおいしいですよね。

そういうお菓子というのは、安定していてあきが来ないなあなんて思います。

新しいお菓子は、新しい食感やら新しい味やらを楽しむことができるけれど、

昔からあるお菓子には、やっぱりいいものあるんだよね。

ロングランの意味が分かるなあなんてね、そんな感じです。

私が好きなのは、ヨックモックのシガールなんだよね。

ヨックモックの中でも、一番好きなのが、ヨックモックのシガールですね。

あえてチョコレートとか包まなくっても、全然オッケイです。

ただただシンプルにクッキー記事だけを食べられたらいいかなあなんて思いますよ。

なんだか久しぶりにヨックモックのシガールが食べたくなっちゃいました。

ニット帽

新しいニット帽がほしいなあなんて思ったりするのですが、

古いニット帽がまだまだいくつかあるんだよねえ。

若い頃は、ニット帽をかぶろうなんて思ったことありませんでしたね。

結婚して子どもが生まれたくらいかなあ。ニット帽をかぶろうかな…なんて思ったの。

思った以上にニット帽をかぶると、体が温められますね。

耳を温めると、体までこんなに温かになるんだ…なんてしみじみ思っちゃった。

もっと早くにニット帽を買ってかぶればよかったかも…なんて思います。

若い頃はいろいろお出かけすることも多いでしょう。

けっこう寒い思いしていたんだよね。

私、すっごい寒がりですから…それこそ深夜の初もうでとかね。

むちゃくちゃさむいのを我慢していて行っていました。

そんな時にニット帽あれば、もう少し体が楽だったかも…なんて思ったりしますね。

でも今年は、深夜の初もうで…なんてむりそうだもんねえ。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEOツール